マップ
モデルコース
コース
温泉・グルメのリフレッシュ旅1泊2日、利用のコース
共有
  • 1日目
  • 12:50~ ( 約10分 )
    湯河原駅
    品川駅から東海道線で1時間半程度。新幹線で熱海まで行き一駅戻るルートや、小田原まで小田急ロマンスカーで行き乗り換えるルートでもアクセスできます。JR東海道本線、神奈川県最西端の駅。2017年にリニューアルしており、駅前の広場の手湯など観光気分を味わえる駅です。
  • 13:10~ ( 約50分 )
    湯河原駅周辺のグルメ
    湯河原駅周辺にはお蕎麦や割烹などがいただけます。また、ラーメンの激戦区でもありラーメンもおすすめ。 (から選択)
  • 14:10~ ( 約80分 )
    湯河原駅周辺のエリア
    リニューアルした湯河原駅の周辺ではおしゃれなカフェから歴史ある神社に海岸と幅広く楽しめるスポットがあります。
  • 15:40~
    湯河原のお宿
    夏目漱石など多くの文人に愛され、美食の温泉街として有名な湯河原温泉のお宿でゆったりとお過ごしください。 (から選択)
  • 2日目
  • 10:20~ ( 約120分 )
    万葉公園周辺のエリア
    2021年にリニューアルした万葉公園の玄関テラス・惣湯テラス。日帰り温泉や不動の滝など、ゆったりと散策してリフレッシュすることができます。
    サイトを見る▶▶
  • 12:30~ ( 約10分 )
    湯河原駅
    熱海駅まで東海道線で6分。JR東海道本線、神奈川県最西端の駅。2017年にリニューアルしており、駅前の広場の手湯など観光気分を味わえる駅です。
  • 12:50~
    熱海駅
    天然温泉が豊富な熱海の拠点。海鮮や商店がでの食べ歩き、ビーチや日帰りなど、人気の観光地。
  • 13:00~ ( 約40分 )
    熱海駅周辺のグルメ
    熱海第一ビル地下のまぐろやなどの新鮮でリーズナブルな海鮮、インスタ映えする海鮮丼は絶品。駅前の2つの商店街では、磯揚げやスイーツなどの食べ歩きもでき、バラエティ豊富なグルメを楽しむことが出来る。 (から選択)
  • 13:50~ ( 約30分 )
    熱海駅からサンビーチへの散策エリア
    仲見世通り、平和通り商店街。熱海プリン、絞りたてモンブランのkiitoなどの食べ歩きスポットや來宮神社など、サンビーチまで見どころが盛り沢山。
  • 14:30~ ( 約20分 )
    熱海サンビーチ
    伊豆の玄関口、温泉地熱海の「サンビーチ」。青い海と白い砂浜、立ち並ぶホテル郡、ヤシの並木通りと外国の高級リゾートに似た雰囲気のビーチです。 東京からもアクセスも良く、日帰りで訪れる方も多い。
    サイトを見る▶▶
  • 15:20~
    熱海駅
    東京駅まで新幹線で40分程度とアクセスが良い。小田原まで東海道線でいき、小田急ロマンスカーに乗り換えるルートもある。天然温泉が豊富な熱海の拠点。海鮮や商店がでの食べ歩き、ビーチや日帰りなど、人気の観光地。

ホテル・遊び・レストランを選ぶ

周辺で昼食
周辺で宿泊
周辺で昼食
絞り込み

Copyright © FORCIA, Inc. All rights reserved.